【2024年】建売住宅の見学会での持ち物は?ポイントや注意点を解説の画像

【2024年】建売住宅の見学会での持ち物は?ポイントや注意点を解説

新築一戸建て購入のこと

後藤 正裕

筆者 後藤 正裕

売却担当として、お客様の大切な不動産を最善の方法で売却出来るようご提案致します。お客様の中にはご所有の不動産が本当に売れるのか不安を抱えてる方も多数いらっしゃいます。その不安を少しでも取り除けるよう、持ち前の明るい性格で全力でご対応させて頂きます!もちろんご購入相談にも対応致します!!

建売住宅の見学会での持ち物は?ポイントや注意点を解説

建売住宅はすでに完成している住宅のため、見学会に参加できるケースがほとんどです。
今回は、見学会へ行く際の持ち物をピックアップします。
また、当日のチェックポイントや注意点にも触れているので、現在見学会へ行く予定がある方は参考にしてみてください。

建売住宅の見学会での持ち物

建売住宅の見学会での持ち物

まずは建売住宅の見学会での持ち物を見てみましょう。
当日は以下のものを忘れないようにしてください。


チェックシート

マイホームを購入するうえで、理想としているイメージや外せない条件など、誰にでもあるものでしょう。
もし見学会へ行くなら、自分なりの条件をチェックシートにまとめておくのがおすすめです。
当日にチェックシートを持参すれば、住宅を実際に見ながら、自分が理想としている項目をクリアしているかを確認できます。
もちろんチェックシートがなくても確認はできますが、見学会は実際に建物を見る機会になるからこそ情報量が多く、うっかり確認し忘れてしまうポイントがあるかもしれません。
また、チェックシートがあれば記録になるため、複数の建売住宅を見に行く場合は比較対象となります。
それぞれのチェックシートを後日確認すれば、どの物件がもっとも理想に近かったのかが判断できるはずです。

間取り図

間取り図がなくても、実際に物件内を見て回るため、おおよその間取りは把握できます。
しかし、間取り図があると物件のチェックに役立つのです。
たとえば収納を見たとき、ややスペースが足りないと感じた場合は、間取り図に直接メモ代わりに書き込めます。
気になったポイントをただメモするよりも、間取り図に直接書き込んだほうが分かりやすいのです。

懐中電灯

日中に物件を見に行く場合、懐中電灯は必要ないと思ってしまいがちです。
しかし、懐中電灯があると、暗くて見えにくい場所をしっかり明るく照らせるため、見学時に重宝します。
たとえば照明が付いておらず窓のないスペースがある場合、明かりがないと中の様子が分かりません。
しっかりチェックするためには、懐中電灯があったほうが良いでしょう。
現在はスマートフォンでもライトを照らせる機能が搭載されているため、荷物を少なくしたい場合は懐中電灯の代わりにするのもおすすめです。

メジャー

メジャーは住宅を見に行く際に欠かせないアイテムです。
なぜなら室内の出入り口や収納サイズなどをメジャーで測らないと、家具・家電を搬入できるか分からないからです。
目視確認で「問題ない」と感じていても、実際に搬入作業をおこなった結果、家具・家電が入らないケースは少なくありません。
作業員が運び込んでもスムーズに入れられる程度のサイズ感か、メジャーで確認するのに役立ちます。


▼この記事も読まれています
建売住宅が注文住宅より安いのはなぜ?その理由を3つのポイントから解説

↓稲沢市の不動産購入は不動産トータルサポートにお任せください!!

建売住宅の見学会でチェックするポイント

建売住宅の見学会でチェックするポイント

建売住宅の見学会へ行く場合、何をチェックすべきなのでしょうか。
以下でポイントを見てみましょう。

室内環境をチェックする

まずは室内環境をチェックしましょう。
たとえばクロスやフローリングに傷・汚れがないかです。
建売住宅なら中古物件とは異なるため、こうしたトラブルとは無縁だと思ってしまいがちです。
しかし、建売住宅は新築ではあるものの、見学会で多くの方を招いています。
その結果、多くの方が室内に出入りしていたのが原因で、傷・汚れなどで劣化している可能性もあるのです。
また、床を歩いた際に音がしないかもチェックポイントとして挙げられます。
とくに2階建て以上になると、歩くたびにギシギシと音が聞こえてしまいがちです。
こうした問題が見られないか、忘れずに確認しましょう。

水回りをチェックする

水回りは誰もが毎日使用する場所だからこそ、チェックを怠ってはいけません。
具体的には、問題なく水が使用できる状態か、水漏れがないかなどもチェックポイントとして挙げられます。
また、大切なのがキッチンカウンターや洗面台が、壁に対して隙間ができていないかです。
隙間があるとうっかり調理器具を落とした際に挟まってしまったり、ゴミや汚れが蓄積したりする可能性があります。
場合によっては不衛生な環境を引き起こしてしまうため、リスクがないか確認しなくてはなりません。
さらに、各水回りの収納スペースが十分か確認しましょう。
たとえばキッチンの収納が足りていないと、料理の際に苦労する羽目になります。
場合によっては調理器具を入れるために、別途キャビネットを購入しなくてはなりません。
また、洗面所にはタオルや洗剤などの日用品を収納する必要があるため、これらが問題なく入るかをチェックしましょう。

電気設備をチェックする

電気設備が問題なく使用できる環境かもチェックしてください。
具体的には、室内のどこにコンセントがあるかです。
コンセントの場所によって、どこに家電を設置できるかが変わります。
たとえば寝室にしたい部屋で、コンセントがベッドを置く予定の場所から離れている場合、不便を感じてしまうでしょう。
コンセントの数や場所によっては、室内の動線がある程度決まってしまうため、ストレス無く過ごせるか確認してください。
また、照明の位置も大切です。
照明の位置も、コンセント同様に最初から決まっているものですが、場所によっては部屋全体が明るく見えません。
場合によっては自分でスタンド式の照明を準備しなくてはならないため、問題ないか位置を見てみましょう。


▼この記事も読まれています
建売住宅で人気の間取りは?内見で確認したい事項や間取り変更について解説

↓動画で解説します!おうちノウハウ講座!是非、ご覧ください!!




建売住宅の見学会での注意点

建売住宅の見学会での注意点

建売住宅の見学会では、注意点があります。
以下で詳しく見てみましょう。

家族全員で住宅を見に行く

できれば家族全員で見学会へ行きましょう。
もちろん家族の誰かが代表で行く形でも断られる心配はありませんが、全員で家を見に行ったほうがイメージを共有できます。
たとえば父親だけが家を見に行っても、実際にどうだったのかを言葉で説明するのは難しいです。
自分の目で確認しないと、部屋の雰囲気は分かりません。
たとえ写真や動画が残されていたとしても、異なる印象を覚えてしまう可能性もあるので、できればスケジュールを調整して全員で行きましょう。
この際は、小さな子どもも一緒に参加させるのがおすすめです。
子どもは家選びに対する意識が大人よりも低いですが、今後の新生活を楽しんでもらうためにも、住宅を見せたほうが良いでしょう。

オプションを確認する

オプションによって追加できる設備があるのかを確認しましょう。
もちろんオプションが追加できるかはケースバイケースですが、もし対応してもらえる場合はそれがいくらなのかもチェックしなくてはなりません。
また、当然ながらオプションを追加する場合は費用も追加でかかるため、注意点として押さえておきましょう。
前もって計算しておかないと、想定以上のコストがかかってしまう事態も考えられるので、計画を立てておいてください。

アフターサポートの確認をする

最後の注意点はアフターサポートの確認です。
たとえば住宅のメーカーでは、建物に不具合があった場合のアフターサポートをおこなっている場合があります。
ただし、アフターサポートの対象となる内容や期間などは異なるため、それらを確認しておきましょう。
なかには保証期間を延長してもらえる場合もあるので、その条件も尋ねておくのがおすすめです。
保証については事前に確認しないと、大きな問題になる恐れがあるので、忘れないように注意してください。


▼この記事も読まれています
建売住宅を購入するときの流れ!契約前から入居まで3段階に分けてご紹介

↓漫画で見る!お家探し!!


まとめ

建売住宅の見学をする場合は、メジャーや懐中電灯などの持ち物を忘れないようにしましょう。
また、室内や水回りなどのチェックポイントを確認してください。
アフターサポートの内容やオプション追加の可否も、住宅によって異なるので、必ずチェックしておきたい点です。

最後まで読んで頂きありがとうございました!!


【あわせて読んで欲しい!人気の記事はこちら!!】

※土地をお探しの方

人気№1:稲沢市の土地探し 農地は宅地に変わる?そもそも買えるの?

人気№2:稲沢市の住みやすさとは?概要や住環境について解説

人気№3:稲沢市における子育て環境について手当や助成と共に紹介

人気№4:稲沢市の土地探し! 土地購入の流れを解説!

人気№5:稲沢市の土地 重要事項説明書のポイントを解説

※新築一戸建てをお探しの方

人気№1:稲沢市の新築一戸建て 良い不動産会社の選び方!!

人気№2:建売住宅が注文住宅より安いのはなぜ?その理由を3つのポイントから解説

人気№3:建売住宅の寿命の長さや注文住宅との違いは?メンテナンス方法も解説

人気№4:建売住宅を購入するときの流れ!契約前から入居まで3段階に分けてご紹介

人気№5:建売住宅購入時に知っておきたいチェックポイントとは?3つに分けて解説!

【ハウスドゥ155号稲沢(株)不動産トータルサポートの得意エリア】
稲沢市、清須市を中心とした西尾張全域






商号    ハウスドゥ 155号稲沢(株式会社不動産トータルサポート)
代表者名 代表取締役 渡邉 友浩
所在地    〒490-1313 愛知県稲沢市平和町横池砂田288
電話番号 0567-69-5665
FAX      0567-69-5532
定休日 毎週 水曜日
営業時間 10:00~18:00
事業内容 土地、中古住宅、新築住宅、中古マンションの売買仲介
     土地、中古住宅、中古マンションの買取




”新築一戸建て購入のこと”おすすめ記事

  • 【2024年】建売住宅のアフターサービスとは?内容や注意点をご紹介の画像

    【2024年】建売住宅のアフターサービスとは?内容や注意点をご紹介

    新築一戸建て購入のこと

  • 【2024年】建売住宅とローコスト住宅の違いとは?メリット・デメリットを解説の画像

    【2024年】建売住宅とローコスト住宅の違いとは?メリット・デメリットを解説

    新築一戸建て購入のこと

  • 【2024年】建売住宅と注文住宅はどっちがいい?向いている方の特徴を解説の画像

    【2024年】建売住宅と注文住宅はどっちがいい?向いている方の特徴を解説

    新築一戸建て購入のこと

  • 【2024年】建売住宅に太陽光パネルは後付けできる?メリットや費用についても解説の画像

    【2024年】建売住宅に太陽光パネルは後付けできる?メリットや費用についても解説

    新築一戸建て購入のこと

  • 【2024年】建売住宅と注文住宅の違い!設計の違いや向いているケースを解説の画像

    【2024年】建売住宅と注文住宅の違い!設計の違いや向いているケースを解説

    新築一戸建て購入のこと

  • 【2024年】建売住宅の手付金とは?支払いタイミングや払えない時の対処法を解説の画像

    【2024年】建売住宅の手付金とは?支払いタイミングや払えない時の対処法を解説

    新築一戸建て購入のこと

もっと見る