【2024年】建売住宅と注文住宅の違い!設計の違いや向いているケースを解説
一戸建て住宅のマイホームを検討しはじめると、建売住宅と注文住宅について、どのような点に違いがあるのか、気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
建売住宅と注文住宅は異なる特徴をもち、設計や期間の面で大きな違いがあるため、自分に向いている住まいを選択することが大切です。
今回は、建売住宅と注文住宅のそれぞれの違いと、向いている方の特徴について解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
稲沢市の売買物件一覧へ進む
建売住宅と注文住宅はここが違う!設計の違いや特徴と解説
一戸建て住宅の種類は、建売住宅と注文住宅の2つに分けることが可能です。
どちらも一戸建て住宅のマイホームに適しており、優劣などはありませんが、それぞれに異なる特徴を備えています。
まずは、設計の面から、建売住宅と注文住宅の違いをご紹介します。
建売住宅の設計
建売住宅とは、建物と土地がセットで売り出されている住宅のことです。
建物は、すでに完成済みで販売されている場合と、建築前の時点で販売されている場合があります。
設計については、建築中に販売が開始した建売住宅も、事前に内容が決まっていることが一般的です。
設計内容が決まっており、完成していることも多い建売住宅では、カスタマイズをしないのであれば、比較的価格が抑えやすいことも魅力といえます。
完成する前に売り出されている建売住宅のなかには、選択肢は限られるものの、設備などをオプションとして選べる場合もあります。
また、建売住宅の場合、外観の設計については、個性的なデザインを求めることは難しいといえそうです。
建売住宅では、広い土地を区画に分けて、同じような仕様で家を建てていくことが通常であるためです。
区画数の規模の大小に関わらず、類似する仕様やデザインによって街並みが美しく統一感があることは、建売住宅ならではの魅力であり、特徴といえるでしょう。
注文住宅の設計
設計の自由度の高さは、建売住宅との違いであり、注文住宅の大きな特徴となります。
注文住宅とは、施主が設計や工事について依頼をして、いちから住まいづくりをおこなう住宅です。
法令を遵守し、予算がおさまる範囲で、自由に設計できることが注文住宅の魅力です。
間取りや内装はもちろん、設備や外観デザインにこだわることができる点は、建売住宅との違いになります。
▼この記事も読まれています
建売住宅が注文住宅より安いのはなぜ?その理由を3つのポイントから解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
稲沢市の売買物件一覧へ進む
段取りと期間の違い!建売住宅と注文住宅の異なる点を解説
設計面の違いのほかにも、建売住宅と注文住宅には違いがあります。
ここでは、建売住宅と注文住宅について、それぞれの入居するまでの段取りや期間の違いを解説します。
建売住宅の入居までの期間
建売住宅を購入する段取りとしては、希望や予算を明確にしたら、すぐに物件探しをはじめることが可能です。
物件の情報は、インターネットや折込チラシなどでも確認することができます。
気に入った物件があったら現地を訪れて見学しますが、建売住宅は完成していることが多いため、実際の建物を直接確かめられることも、注文住宅との違いです。
完成している住まいを見て検討できるため、入居後に、イメージとの違いによる失敗を感じるといったリスクが防げることも、建売住宅の利点です。
購入する建売住宅を決めたあとの段取りは、売買契約を結び、住宅ローンの借り入れを実行して、引渡しとなります。
引渡しの事前におこなう竣工検査によって、プラン内容にそって建築されているか、確認することもできます。
このように、建売住宅はしっかりと購入の検討ができますが、入居までにかかる期間が短いことも特徴です。
建物が完成している場合、引渡しまでの期間が1か月ほどで、スピーディーに入居できることも珍しくありません。
施行にこれから取り組むケースでも、入居までの期間は、4か月程度が目安となります。
注文住宅の入居までの期間
建売住宅と比較したとき、注文住宅は手順が多いことが違いのひとつです。
条件と予算を明確にしてから、土地探しのほか、設計や建築の依頼先を探すステップが必要になります。
そのため、自然と入居までに時間を要することになります。
一般的に、土地探しにかかる期間は、3か月から6か月ほどです。
注文住宅では、時間に余裕をみて、早めに土地探しをすることが大切になってきます。
土地が決まったら、建築する住まいのプランを具体化していきます。
施工会社との間で、工事請負契約を締結してから、工事に着工する流れです。
設計の自由度の高さが魅力である注文住宅ですが、その分、プランが決定するまでには、丁寧な打ち合わせが必要です。
10回以上の打ち合わせを重ねて取り組むケースも、注文住宅では少なくありません。
土地の購入から工事請負契約までにかかる期間は、早い場合で3か月ほど、長くなると10か月ほど見ておくことが必要です。
その後、着工から完成、引渡しまでの期間は、3か月から6か月ほどが目安です。
土地探しからはじめる注文住宅の場合は、すべての工程をあわせて、1年以上の期間を要するケースも見られます。
↓漫画で見る!お家探し!!
▼この記事も読まれています
建売住宅で人気の間取りは?内見で確認したい事項や間取り変更について解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
稲沢市の売買物件一覧へ進む
建売住宅と注文住宅のマイホーム!向いている方の違いをご紹介
さまざまな特徴に違いをもつ建売住宅と注文住宅は、それぞれ向いている方の特徴にも違いがあります。
ここでは、建売住宅と注文住宅で、向いている方の特徴についてご紹介します。
建売住宅が向いているケース
建売住宅が向いている代表的なケースは、予算を抑えて購入したい場合や事前に物件を確認したい場合、手間や時間をできるだけ抑えたい場合です。
予算を抑えて購入したい場合が向いている理由として、建売住宅はリーズナブルなことが挙げられます。
建売住宅は、建材を大量に仕入れ、同じような仕様で建てることにより、建築にかかるコストを抑えています。
デザインなどに違いを出しているケースも増えていますが、そのような場合でも、注文住宅と比較をするとコストダウンできる分、予算を抑えて購入したい方に向いている住宅です。
建売住宅は、完成済みであることが多いため、事前に物件を確認したい場合にも向いている住まいです。
間取りや内装のほかにも、立地や周辺の利便性も確認し、総合的な判断で購入ができることは、建売住宅のメリットといえるでしょう。
事前の確認ができれば、購入後の失敗が避けやすいこともポイントです。
また、手間や時間をできるだけ抑えたい場合にも、建売住宅は向いています。
建物が完成済みであるか、すでに建築プランがあって購入するため、契約から入居までの期間が短く済みます。
土地を探す手間なども必要ないため、時間や手間を抑えながら、早く新居に引っ越したいと希望するケースに適した住宅です。
注文住宅が向いているケース
住まいへのこだわりがある場合は、注文住宅が向いているケースといえます。
外観をはじめ、内装や設備、住まいに採用する素材など、家族の希望を反映した住まいを実現させたいといった場合です。
時間をかけても、こだわりを詰め込んだ住まいづくりに取り組みたい方に、注文住宅は適しています。
すでに、相続などにより、土地を取得している場合もあるでしょう。
そのような場合にも注文住宅は適していますが、基本的には、設計の自由度の高さを求めるているかが判断のポイントといえます。
注文住宅は、いちからの家づくりとなるため、綿密な打ち合わせやプランの決定に時間を要することが一般的です。
こだわりを反映しやすい分、建売住宅と違い、手間や時間は必要になります。
▼この記事も読まれています
建売住宅を購入するときの流れ!契約前から入居まで3段階に分けてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
稲沢市の売買物件一覧へ進む
まとめ
建売住宅と注文住宅は、どちらかが優れているといった違いではなく、それぞれに異なった特徴を持っています。
たとえば、完成物件を見て、しっかり検討したい場合には建売住宅がおすすめです。
完成しているため、入居までの期間が早いことも、選択した場合の利点となるでしょう。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
稲沢市の売買物件一覧へ進む
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
【あわせて読んで欲しい!人気の記事はこちら!!】
※土地をお探しの方
人気№1:稲沢市の土地探し 農地は宅地に変わる?そもそも買えるの?
人気№3:稲沢市における子育て環境について手当や助成と共に紹介
※新築一戸建てをお探しの方
人気№2:建売住宅が注文住宅より安いのはなぜ?その理由を3つのポイントから解説
人気№3:建売住宅の寿命の長さや注文住宅との違いは?メンテナンス方法も解説